経営理念
「お客様と共に幸せになる企業」
私たちは、デジタルマーケティングを通じ、
お客様の満足度の実現と共に社員の幸せの実現を目指します
経営陣
代表取締役 社長
稲田 光造 Kozo Inada
- 2003年
- モバイルを利用したマーケティングツール「MobileMK」の開発を行う株式会社インフェイズ設立、2005年トランスコスモスグループのダブルクリックに対し全株を売却。同年、個人情報に関するコミュニティマーケティングを行うグローバル・アイティー株式会社設立。
- 2008年
- 上場会社2社に対し、事業譲渡。その後、株式会社M&A総合研究所に商号変更を行い、資金調達・M&Aアドバイザリー業務に従事。
- 2011年
- サーチエンジンマーケティングに特化した株式会社SEMエージェンシーに事業内容特化。
代表取締役 副社長
中東 博之 Hiroyuki Nakahigashi
- 2005年
- トランスコスモスグループに入社し、営業としてサーチエンジンマーケティングに関するコンサルティングを行う。
- 2008年
- 株式会社メディクルード(聖心美容外科)入社。
Webマーケターとして主にSEMを担当。その後、Google株式会社入社。AdWordsに関するコンサルタント業務に従事。
- 2011年
- サーチエンジンマーケティングに特化した株式会社SEMエージェンシーに役員として参加。
取締役
中澤 正樹 Masaki Nakazawa
- 2012年
- 新卒でオリゾンシステムズ株式会社へ入社。
SEとして店舗系システムの開発に従事。
- 2014年
- 株式会社SEMエージェンシー入社。
SE時代の経験を活かしシステム的な運用から手動での細かな運用まで駆使し、WEB広告運用コンサルティングを行う。
- 2018年
- 役員に就任。
会社概要
- 会社名
- 株式会社SEMエージェンシー(英文: SEM Agency co.,Ltd. )
- 設立日
- 2005年9月1日
- 事業内容
- デジタルマーケティング事業
インフルエンサー事業
海外マーケティング事業
- 資本金
- 2,400万円
- 所在地
- 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル3F
電話番号 03-6419-7171
FAX番号 03-6419-7172
Google mapで見る
- 役員
- 代表取締役社長 稲田 光造
代表取締役副社長 中東 博之
取締役 中澤 正樹
- グループ会社
- SEM Agency (Lao) Co., Ltd. (ラオス現地法人)
Unit12, Phonesinuan Village NNN Building, 2nd Floor Sisattanak Dist, Vientiane Capital Lao PDR (LAOS)
沿革
- 2005年9月
- 東京都中央区銀座に、コミュニティマーケティングを行うグローバル・アイディー株式会社を設立する
- 2005年12月
- SNSを利用したブランドコミュニティ構築サービス「BlaComi」の提供を開始
- 2006年6月
- SNSを利用したECサイト向けクチコミツール「Buzzエンジン」の提供を開始
- 2006年10月
- システム開発部門を中心とした開発ラボ「GID-Labo大阪」を開設
- 2008年3月
- 上場会社2社に対しシステム開発部門を事業譲渡
- 2008年4月
- 会社名を株式会社M&A総合研究所に商号変更を行い、事業内容をコンサルティング業務に変更
- 2011年9月
- 会社名を株式会社SEMエージェンシーに商号変更を行い、事業内容をインターネット・マーケティング事業に変更
- 2016年7月
- リスティング広告運営で Google AdWordsのPremier Google Partnerに認定
- 2017年5月
- モデル登録サイト運営「カワコレ」の事業譲受をし、インフルエンサーマーケティング事業を開始
- 2017年6月
- Twitter Japanの認定代理店決定 幅広い業界に対応しお客様に密着した広告運用を開始
- 2018年8月
- アジアマーケット向けのインターネット広告取り扱いを開始
- 2018年5月
- 中国ECコンサルティング大手の上海柏嘉実業有限公司と業務提携し越境EC事業開始
- 2018年7月
- SEM事業専門からトータル提案できる、あらゆる運用型広告の取り扱い開始
- 2019年4月
- 東南アジア展開としてラオスに子会社SEM Agency (Lao) Sole Co., Ltd.を設立し、ショッピングアプリ「LaoEC」をリリース